都内、狭い家で楽しく暮らす

7坪の狭小3階建てで暮らす田舎育ちの会社員。住まいや子育てを中心に体験・情報を共有するブログです。

【2歳・3歳】クリスマスプレゼントにおすすめ、長く使える良品おもちゃ

クリスマスやお正月が近づき、ご自身のお子様、お孫さん、知人の子どもなどへプレゼントする機会が増える時期となりました。
本記事では、2歳・3歳のクリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃをご紹介します!
いずれも、我が家で大活躍している、良品おもちゃです。

▼0歳・1歳におすすめのプレゼントは過去の記事で紹介しています。
我が家のおもちゃ選びの基準や、他の家の子供へのプレゼントで気をつけることもご紹介していますので、ぜひ合わせてご覧ください。

 

2歳におすすめのおもちゃ

2歳は少しずつごっこ遊びが始まります。また、指先を使った細かい作業や、創作活動もできるようになり、遊びらしい遊びができるようになってくる時期です。
遊びの発想を広げてくれる「素材」となるようなおもちゃがおすすめです。

プラステン

「おもちゃの王様」とも呼ばれる、シンプルながら万能なおもちゃ。10個ずつ5色のピースが棒に刺さっています。紐とサイコロ付き。
棒からピースを抜き差しする、ひも通しする、数を数える、という基本的な遊び方だけでなく、様々な遊びを生み出すことができます。アイデア次第で小学生くらいまで全力で遊べるおもちゃです。
我が家では、ピースを並べてすごろくをしたり、積み木に挟んでサンドイッチの具に見立てたり、お買い物ごっこのお金にしたり、おままごとの具材にしてフライパンで炒めたりしています。
出産祝いにもおすすめですが、1歳までだと、ばらまくか口に入れることが多いので、十分に遊べるようになる2歳頃のプレゼントがベストだと思います。

小さな大工さんの積み木

2歳になると積み木を複雑な形に積んだり、見立てたりすることが少しずつできるようになります。この頃に、シンプルな直方体の積み木を数多く揃えると、遊びの幅が広がって楽しいです。
小さな大工さんは、品質がよい割に手頃な価格で、形も自由に選んで組み合わせられること、収納箱も揃うこと、単品でも買い足しできることなどから、おすすめのメーカーです。

ままごとキッチン

ままごと遊びは、料理や買い物など社会の仕組みへの興味を掻き立て、役割や関係性、手順を学ぶためにもとてもよい遊びです。女の子男の子に関わらず、みんなが夢中になります。

我が家はコンパクトなままごとキッチンが欲しかったのですが、シンプルなデザインで最小限の機能の既製品が見つからなかったため、思い切ってオーダーしました。
通常は大型のままごとキッチンのオーダーを受けることの多いショップですが、快く引き受けてくださってとても素敵なままごとキッチンになり大満足しています。
ぴったりなサイズのものをお探しの方、パーツやカラーにこだわりたい方におすすめです。

▼我が家がオーダーしたショップ

ままごとキッチン木製パーツ 木製ままごとキッチン 専門店 WOODYHAND ウッディーハンド since1983

▼以下のままごとキッチンと悩みました。こちらは箱の中に収納できるのが魅力です。

 

3歳におすすめのおもちゃ

3歳は高度な理解力が身についてくるため、物事の仕組みやルールを理解して遊ぶことができるようになってきます。「なんでだろう?」「できた!」のきっかけになるおもちゃがおすすめです。

組み立てクーゲルバーン

ピタゴラスイッチのようにビー玉を転がす道を作るおもちゃ。同様のおもちゃは他にもありますが、本家のピタゴラスイッチでもこちらのレールが使われていることがあるほど、HABA社のものは昔から愛されている定番商品です。
レール1本にビー玉を転がすところから始まり、様々な物理のルールを理解しながら、また試行錯誤を繰り返しながらゴールまでの道をつなげていきます。積み木のように組んでいくため、スムーズに転がすためには微調整が必要だったり、転がしているうちにだんだんとズレくるのを修正したりと、対応方法を考えながらコースを作るのにとても頭を使います。作りがシンプルなので、いろんなアイデアを試す余地があり、コースの間に自作の仕組みを挟むなどして大型のピタゴラスイッチも作ることができます。大人まで夢中になれる長く楽しめるおもちゃです。

スティッキー

3歳からは大人と一緒に簡単なゲームが楽しめるようになってきます。はじめてのゲームにおすすめなのがこのスティッキー。倒れないように棒を抜いていく単純なルール・簡単な操作なので分かりやすくておすすめです。
あまり考えずに勢いよく抜く子どもの方が上手くいくこともあったりして、大人がほとんど手加減しなくても楽しく遊べます。年末年始の団らんにこんなゲームがあると盛り上がること間違いなしです。

地球儀

こちらはおもちゃではないですが、社会のいろんな事が理解できてくる3歳には地球儀もおすすめです。ニュースを見ながらどこの国のことかと話しても良いですし、国当てゲームなどをするとすぐに覚えます。
最近はデジタルで情報が見える地球儀なども売られていますが、小さい子には刺激が多く映像やタブレットの画面を見ることが目的になってしまいがちなので、初めての地球儀にはシンプルなものがベストだと思います。この地球儀は漢字にふりがなが振ってありとても読みやすいです。

 

おわりに

年末年始のプレゼントは、お正月休みに家族で楽しい時間を過ごすきっかけにもなります。クリスマスなどはお子様のリクエストに答えてあげることも大事ですが、プラスアルファとして、大人目線で厳選した良品おもちゃも与えてあげることも良い機会となるのではないかと思います。
本記事が少しでもプレゼント選びの参考になれば幸いです。